京都大学経済学会

入会案内・お問い合わせ

経済学研究叢書

経済学研究叢書の概要

大正8年(1919年)の京都大学経済学会創設以来,本学会評議員の研究成果を書籍の形にまとめ,経済学研究叢書として刊行しています。
平成7年(1995年)より平成22年(2010年)まで,『京都大学経済学叢書』(有斐閣)を刊行しました。平成10年(1998年)に本学会評議員を対象とした出版助成制度を創設し,京都大学における経済学・経営学の研究成果を公表しています。

京都大学経済学会出版助成実施要領

1.出版助成の可否は本学会委員会において審査する。
2.申請資格者は本学会評議員とする。但し,過去に『京都大学経済学叢書』を出版した者,および,本学会から出版助成を受けた者は,申請することができない。
3.申請原稿は単著であること。
4.出版社は原則として京都大学学術出版会とする。
5.申請者は完成原稿を提出すること。京都大学学術出版会以外の出版社を希望する場合は,出版社の見積書も併せて提出すること。
6.被助成者は,本助成を受けて出版した書籍を本学会へ献本し,京都大学経済学会出版助成を受けた旨を当該出版物の中に書き入れること。

以下のものは、出版助成の対象としない。
・大学等が事業として刊行するもの。
・出版社の企画によるもの。
・最終原稿が申請時までに完成していないもの。
・過去に学術雑誌等に発表された論文を単に集成したもの。
・期限内に刊行完了見込みが確実でないもの。
・交付決定までに刊行されたもの。
・出版部数が原則として1500部以上のもの。
・十分市販性があるもの,もしくは営利目的に出版するもの。
・解説書,入門書,雑誌,資料集および定期刊行物に類するもの。
・外国語の翻訳もしくは紹介に類するもの。
・文部科学省科学研究費補助金(研究成果刊行費)に助成申請しているもの。

既刊行書一覧

本学会の長い歴史の中で,残念ながら,古い既刊行書の情報が失われてしまいました。もしご存じでしたら,京都大学経済学会 gakkai@econ.kyoto-u.ac.jp 宛にご一報いただけますと幸いです。

京都大学経済学会研究叢書一覧

  1. 堀江英一(1948)『近代産業史研究』日本評論社
  2. 佐波宣平(1949)『海運理論体系』有斐閣
  3. 青山秀夫(1949)『経済変動理論の研究 第1巻』日本評論社
  4. 青山秀夫(1950)『経済変動理論の研究 第2巻』日本評論社
  5. 島恭彦(1950)『日本資本主義と国有鉄道』日本評論社

京都大学経済学叢書一覧(有斐閣)

  1. 今久保幸生(1995)『19世紀末のドイツの工場』
  2. 堀和生(1995)『朝鮮工業化の史的分析』
  3. 小島專孝(1997)『ケインズ理論の源泉:スラッファ・ホートリー・アバッティ』
  4. 久本憲夫(1998)『企業内労使関係と人材形成』
  5. 西牟田祐二(1999)『ナチズムとドイツ自動車工業』
  6. 中居文治(2001)『貨幣価値変動会計』
  7. 塩地洋(2002)『自動車流通の国際比較:フランチャイズ・システムの再革新をめざして』
  8. 若林直樹(2006)『日本企業のネットワークと信頼:企業間関係の新しい経済社会学的分析』
  9. 島本哲朗(2007)『情報化社会における中央銀行:情報集合の誤認という視点から』
  10. 椙山泰生(2009)『グローバル戦略の進化:日本企業のトランスナショナル化プロセス』
  11. 宮崎卓(2010)『国際経済協力の制度分析:開発援助とインセンティブ設定』
  12. 坂出健(2010)『イギリス航空機産業と「帝国の終焉」:軍事産業基盤と英米生産提携』
  13. 渡邊純子(2010)『産業発展・衰退の経済史:「10大紡」の形成と産業調整』

経済学研究叢書助成一覧

  1. 岩本武和(1999)『ケインズと世界経済』岩波書店
  2. 田中秀夫(1999)『啓蒙と改革-ジョン・ミラ-研究-』名古屋大学出版会
  3. 出口弘(2000)『複雑系としての経済学』日科技連出版社
  4. 中島章子(2001)『経済発展の産業連関分析-総投下労働量と労働の付加価値生産性を中心に』日本評論社
  5. 八木紀一郎(2003)『ウィーンの経済思想-メンガー兄弟から20世紀へ-』ミネルヴァ書房
  6. 近藤文男(2004)『日本企業の国際マーケティング』有斐閣
  7. 澤邉紀生(2004)『会計改革とリスク社会』岩波書店
  8. 文世一(2005)『交通混雑の理論と政策』東洋経済新報社
  9. 下谷政弘(2007)『新興コンツェルンと財閥』日本経済評論社
  10. 宇仁宏幸(2009)『制度と調整の経済学 』ナカニシヤ出版
  11. 矢野剛(2015)『中国の企業間信用:経済発展とオルタナティブ金融』京都大学学術出版会
  12. Ai Hisano(久野愛)(2019) Visualizing Taste: How Business Changed the Look of What You Eat, Harvard University Press.

PAGE TOP